90件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

越前市議会 2022-02-24 02月25日-03号

次に、捕獲につきましては、猟友会などで構成をする市鳥獣被害対策実施隊、こちらに対するニホンジカ400頭、イノシシ200頭を目標とした捕獲報酬費、またハクビシンなどの鳥獣類捕獲後の処理費、こういったものにも計上したところでございます。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長川崎俊之君) 三田輝士君。 ◆(三田輝士君) 分かりました。 

鯖江市議会 2020-12-07 令和 2年12月第427回定例会−12月07日-02号

野生鳥獣と人との共存、鳥獣被害対策を通した活力ある地域づくり基本理念にいたしまして、市民主役で取り組む地域ぐるみ鳥獣害対策基本方針として3つの柱立て施策を展開してございます。  具体的には、まず1つ目といたしまして、鳥獣被害市民の理解を深めていく。2つ目に、市民主体の継続的な取組体制の確立をする中できちんと守っていく、防除と捕獲のバランスの取れた対策をやっていくということ。

大野市議会 2020-12-07 12月07日-一般質問-02号

農業林業振興課長 森岡幸弘君 答弁席へ移動) ◎農業林業振興課長森岡幸弘君)  永田議員ご質問の3項目目鳥獣被害対策についてお答えします。 1点目の本市における農作物被害状況については、昨年度被害面積が3.3㌶、被害金額が約223万円で、一昨年度と比べ面積が1.1㌶、金額が約50万円増加しており、福井県全体被害に占める割合は面積が2.4㌫、金額が2.6㌫となっております。 

おおい町議会 2019-12-13 12月13日-02号

このうち捕獲につきましては、現在38名のおおい町鳥獣被害対策実施隊により、主に箱わなにより捕獲に努めているところでございまして、その実績は先ほど申し上げましたとおりでございます。 一方、追い払いにつきましては、これまでより花火等を使用した集落ぐるみによる徹底した追い払いをお願いしているところでございますが、状況に応じて町職員が直接現場に出向き実施しているところもございます。 

勝山市議会 2019-03-22 平成31年 3月定例会(第7号 3月22日)

勝山農業集落排水事業基金条例廃止について 第30 議案第87号 勝山布設工事監督者及び水道技術管理者資格等に関する条例            の一部改正について 第31 議案第88号 勝山企業振興条例の全部改正について 第32 議案第89号 勝山滞在型コンベンション施設勝山ニューホテル」の設置及            び管理に関する条例の一部改正について 第33 議案第90号 勝山鳥獣被害対策実施隊

勝山市議会 2019-03-06 平成31年 3月定例会(第3号 3月 6日)

勝山農業集落排水事業基金条例廃止について 第36 議案第87号 勝山布設工事監督者及び水道技術管理者資格等に関する条例            の一部改正について 第37 議案第88号 勝山企業振興条例の全部改正について 第38 議案第89号 勝山滞在型コンベンション施設勝山ニューホテル」の設置及            び管理に関する条例の一部改正について 第39 議案第90号 勝山鳥獣被害対策実施隊

勝山市議会 2019-03-01 平成31年 3月定例会審議結果一覧

─────────────────────────────┼──────┤ │議案第 89号 │勝山滞在型コンベンション施設勝山ニューホテル」の設置及 │建設 可決 │ │        │び管理に関する条例の一部改正について            │      │ ├────────┼──────────────────────────────┼──────┤ │議案第 90号 │勝山鳥獣被害対策実施隊

勝山市議会 2019-03-01 平成31年 3月定例会目次

番(乾   章 俊 君) ……………………………………………………………………106     1.人手不足の現状と雇用対策について     2.デジタルテクノロジーの活用について      (1)民間、行政の対応状況      (2)観光産業キャッシュレス化      (3)教育の視点   7番(下 道 惠 子 君) ……………………………………………………………………112     1.鳥獣被害対策

福井市議会 2019-02-26 02月26日-03号

他市町では,鳥獣被害対策として独自の緩衝帯整備補助事業を実施しているところもあるようです。本市としても検討してはどうでしょうか,お伺いします。 また,本市では森林山村多面的機能発揮対策事業を行っていますが,この事業も里山が密接している集落においては,鳥獣害対策として活用したい事業ではないかと思います。平成31年度はどのような活動に使われるのかお伺いします。 

勝山市議会 2019-02-26 平成31年 3月定例会(第1号 2月26日)

勝山農業集落排水事業基金条例廃止について 第37 議案第87号 勝山布設工事監督者及び水道技術管理者資格等に関する条例            の一部改正について 第38 議案第88号 勝山企業振興条例の全部改正について 第39 議案第89号 勝山滞在型コンベンション施設勝山ニューホテル」の設置及            び管理に関する条例の一部改正について 第40 議案第90号 勝山鳥獣被害対策実施隊

大野市議会 2018-07-17 07月17日-議案上程、説明-01号

そこで、昨年度実施いたしましたわたしが未来の市長プロジェクト高校生の部において、最優秀賞を受賞した市内の高校生からの提案を受けて、鳥獣被害対策普及活動を行う若手狩猟者2人を地域おこし協力隊員として新規に雇用するため、必要な経費を今定例会補正予算案に計上しているところでございます。